えぇ京都.net京都 今どき観光 案内 今日の京都 裏ガイド 京都〜今どき エリア・ガイドちょっと懐かしい臭いがする、今注目されているこの辺り「京都の裏のウラエリア」を ご紹介します。 決してガイドブックには載っていません! ![]() 京都〜裏・四条河原町エリアのウラろーじ(路地)京都で最も賑わいのある繁華街・四条河原町。その河原町通りより一本西側の通り(OPAビルの裏)に裏寺町通りがあります。 さらにその西側の通りぬけ出来る、ろーじ(路地)※1が今回ご紹介する柳小路です。 ※1 京都では、路地をろーじと発音します。![]() 少しマイナーなこの通りは、ここ2〜3年の間に雑誌やテレビなどに登場している話題のお店が集まるようになりました。 八体のお狸さんが守る 柳小路・あなたの願い事が8つあっても大丈夫!八体のお狸さんがいる 「八兵衛明神こと八兵衛さん」 ・てっぴのようなアキレス腱?ホルモンを京料理風にいただくお店 御二九と八さい 「はちべー」 ・京都の伝統・京友禅のジーンズや草木染めのTシャツなど 京都だけのセレクトショップ 「calico.」 ・ふんわり、とろける、一口サイズの かわいいロールケーキカフェ「curio」 京都発信のお店が集まるこのエリアは、実は今も昔も新しいもん(もの)の発信地です。 八体のお狸さんが守る 柳小路通り >> そして柳小路からすぐそこ「芸事小路」と言われていた京都の花が遊んだ場所・花遊小路 ![]() 京都一短い商店街 花遊小路商店街・夏バテ解消に京都では、必ずいただく定番。気軽にいただける鰻の老舗 「花遊小路 江戸川」 ・実は、老舗で有名なお店の本店は、ここにあり! 「よーじや」・「仙太郎」 ・京都発・NYで話題になった足袋スニーカー 「SOU・SOU」 ・戦後から同じ製法で作り続けるレトロなお饅頭 ロンドン焼きの「ロンドンヤ」 京都一短い商店街 花遊小路(かゆこうじ) >> サイトMENU |